行き当たりばったりなブログ

大阪→京都→東京→京都 日々のメモ

A rolling stone gathers no moss

イギリスの解釈は「職業や住まいを転々とする人は成功できない」

アメリカの解釈は「活動的にいつも動き回っている人は能力を錆びつかせない」

同じことわざでも真逆な解釈で面白いね。

で、私の解釈はアメリカの方に似ている。
動き続けて、アウトプットしていれば、
人生どんどんと思う方向へ加速していくな、と。

* * * *

ふたつの野菜会 @カフェマメヒコ

mamehico.com

 

坂ノ途中とマメヒコの有機野菜を使ったお料理を食べながら
それぞれの代表のお2人の話を聞ける楽しい会。

参加するのは2回目で、毎回自分じゃ考え付かないような野菜料理が出てきて驚く。
そしてさらにそれがとってもおいしいから驚く。

自分で作るだけじゃなくって、外に美味しいものを積極的に食べにいって
それを再現しようとすることで食べるときも食材や料理に意識がいって楽しいし、
レパートリーが増えて料理するのも楽しくなる。

で、会の中で面白かった話。

坂ノ途中もマメヒコも有機農法の野菜を取り扱っていて
世間的にも「有機野菜」の認知は上がってきているけれど
広く知られることで「当たり前だよね」とか「高くない?」みたいな感覚になることは
農家さんにとって負担が大きくて。

有機農法を例えると
目の前に便利なエレベーター(化学肥料)があるんだけれど
環境負荷のことを考えて階段(有機肥料)を使うようなことで

ただ上るのは2階とかの程度じゃなくって
大体12階を目指すくらいの感覚らしい。

"有機野菜"という言葉は知っていたけれど
そのために農家さんがどれくらい苦労しているかまでは私も知らなかった。
12階まで上れって言われたら、私ならエレベーター使っちゃう。

それだけの苦労の元。育つ野菜たち。
「なんとなく、いいよね~」じゃなくってちゃんと農家さんの思いを知って
作ること、食べることを楽しもうと思う。

* * * *

今日、人生がまた動きだした気がする。
26歳、次のステージが少しずつ具体的になってきた。

"A rolling stone gathers no moss"
チャンスを逃さないように、もう少し転がり続けてみる。